ホーム > 特許ランキング > 日本ポリエチレン株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本ポリエチレン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第838位 33件
(2017年:第702位 48件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第719位 31件
(2017年:第826位 27件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-188639 | オレフィン重合体の製造方法、及びオレフィン重合体 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-188640 | オレフィン重合体の製造方法、及びオレフィン重合体 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-178101 | オレフィン重合用触媒、及び、その製造方法、並びに、そのオレフィン重合用触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-171760 | 低味低臭フィルム | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-172177 | 高純度薬品容器用ポリエチレン及び高純度薬品容器 | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-172666 | オレフィン重合用触媒 | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-167880 | 易引裂性気泡緩衝材 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-168231 | エチレン重合触媒の製造方法 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-165352 | オレフィン共重合体、及びその製造方法 | 2018年10月25日 | |
特開 2018-165356 | ポリエチレン樹脂用改質材、並びにそれを用いたポリエチレン樹脂組成物及び成形体 | 2018年10月25日 | |
特開 2018-165364 | 多元系極性オレフィン共重合体、及びその製造方法 | 2018年10月25日 | |
特開 2018-162350 | ポリエチレン及びその成形体 | 2018年10月18日 | |
特開 2018-162352 | 伸縮棒ネット用ポリエチレン樹脂組成物及びその成形体 | 2018年10月18日 | |
特開 2018-162386 | 架橋発泡用エチレン・α−オレフィン共重合体、架橋発泡用樹脂組成物、及びそれを用いた架橋発泡体 | 2018年10月18日 | |
特開 2018-162414 | シート用エチレン系樹脂組成物及びその成形体 | 2018年10月18日 |
35 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-188639 2018-188640 2018-178101 2018-171760 2018-172177 2018-172666 2018-167880 2018-168231 2018-165352 2018-165356 2018-165364 2018-162350 2018-162352 2018-162386 2018-162414
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ポリエチレン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング