※ ログインすれば出願人(石原産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第928位 31件
(2010年:第896位 37件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第886位 31件
(2010年:第1446位 14件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-251958 | 除草組成物 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-246342 | チタン酸リチウム及びその製造方法、並びに該チタン酸リチウムを含む電極活物質、該電極活物質を用いてなる蓄電デバイス | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-236248 | 固形除草組成物 | 2011年11月24日 | |
特開 2011-225622 | 殺菌剤組成物及び植物病害の防除方法 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-225623 | 殺菌剤組成物及び植物病害の防除方法 | 2011年11月10日 | |
特開 2011-201870 | 芝草に対する望ましくない作用を軽減する方法 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-190164 | 酸化スズと酸素欠損スズ化合物を含む複合物及びその製造方法 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-190162 | 導電性酸化物粒子、該導電性酸化物粒子を得るための酸化物粒子の処理方法、該導電性酸化物粒子を含む電極活物質及び該電極活物質を用いた蓄電デバイス | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-179002 | 金属コロイド溶液及びそれを用いた塗料 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-168577 | 2−アミノ−4−トリフルオロメチルピリジン類の製造方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168582 | トリアゾロピリジン誘導体又はその塩、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-148779 | 2−クロロ−3−トリフルオロメチルピリジンの製造方法 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-144169 | イミダゾピリミジン誘導体又はその塩、並びにそれらを含有する有害生物防除剤 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-140515 | 有害生物防除組成物並びに有害生物の防除方法 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-140514 | 有害生物防除組成物 | 2011年 7月21日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-251958 2011-246342 2011-236248 2011-225622 2011-225623 2011-201870 2011-190164 2011-190162 2011-179002 2011-168577 2011-168582 2011-148779 2011-144169 2011-140515 2011-140514
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。石原産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング