※ ログインすれば出願人(千寿製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第2284位 10件
(2012年:第2159位 10件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1870位 12件
(2012年:第2665位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5340498 | ソフトコンタクトレンズ用眼科用組成物 | 2013年11月13日 | |
特許 5315051 | オロパタジンを含む眼科用経皮吸収型製剤 | 2013年10月16日 | |
特許 5276591 | ピレノキシン含有二液性点眼剤 | 2013年 8月28日 | |
特許 5255846 | 生体内で細胞増殖可能な角膜内皮製剤 | 2013年 8月 7日 | |
特許 5247686 | PPARδアゴニスト含有医薬 | 2013年 7月24日 | 共同出願 |
特許 5244584 | キサンタンガムおよびブドウ糖を含有する眼科用組成物 | 2013年 7月24日 | |
特許 5241718 | HIF−1αおよびHIF−2α発現阻害物質含有医薬 | 2013年 7月17日 | |
特許 5216596 | 眼科用水性液剤 | 2013年 6月19日 | |
特許 5186217 | PPARアゴニスト含有医薬 | 2013年 4月17日 | |
特許 5179477 | 神経突起形成促進剤 | 2013年 4月10日 | 共同出願 |
特許 5138128 | 水性液剤 | 2013年 2月 6日 | 共同出願 |
特許 5123484 | コンタクトレンズ用眼科用組成物 | 2013年 1月23日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5340498 5315051 5276591 5255846 5247686 5244584 5241718 5216596 5186217 5179477 5138128 5123484
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。千寿製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング