※ ログインすれば出願人(千寿製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1618位 15件
(2018年:第3054位 6件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1540位 11件
(2018年:第1831位 9件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6621955 | 水性液剤 | 2019年12月18日 | |
特許 6618262 | ジブチルヒドロキシトルエンの安定化方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6603785 | 水溶性高分子を含む水性液剤 | 2019年11月 6日 | |
特許 6586354 | スクイズ容器 | 2019年10月 2日 | |
特許 6571391 | 水性製剤 | 2019年 9月 4日 | |
特許 6548576 | 角膜内皮細胞マーカー | 2019年 7月24日 | |
特許 6538920 | 水性液剤 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6519851 | 眼細胞の分化マーカーおよび分化制御 | 2019年 5月29日 | |
特許 6509811 | ジブチルヒドロキシトルエンの安定化方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6509812 | ジブチルヒドロキシトルエンの安定化方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6509813 | ジブチルヒドロキシトルエンの安定化方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510497 | アニオン性薬物含有医療用デバイス | 2019年 5月 8日 | |
特許 6480920 | 眼内手術システム | 2019年 3月13日 | |
特許 6470286 | ラミニンの角膜内皮細胞培養への応用 | 2019年 2月13日 | |
特許 6449773 | 陰イオン性ソフトコンタクトレンズ用眼科用組成物 | 2019年 1月 9日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6621955 6618262 6603785 6586354 6571391 6548576 6538920 6519851 6509811 6509812 6509813 6510497 6480920 6470286 6449773
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。千寿製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地