※ ログインすれば出願人(千寿製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第3054位 6件
(2017年:第1346位 21件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1831位 9件
(2017年:第2056位 8件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-158937 | 角膜内皮細胞マーカー | 2018年10月11日 | |
再表 2017-86255 | 逆止弁構造、それを用いたノズル部材およびスクイズ容器 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-140037 | 角膜上皮疾患の予防または治療用の環状デバイス | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-140969 | 後眼部疾患治療用環状デバイス | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-141911 | 環状デバイス装着用補助具 | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-138621 | 角膜内皮ECM治療薬 | 2018年 9月 6日 | |
特開 2018-131445 | 角膜内皮細胞接着促進剤 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-111691 | 眼科用水性組成物、及び化合物の含量低下を抑制する方法 | 2018年 7月19日 | |
特開 2018-111730 | 水性液剤 | 2018年 7月19日 | |
再表 2017-217450 | 眼科用医薬製品 | 2018年 6月21日 | |
再表 2016-199871 | 神経麻痺性角膜症の治療薬 | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-29600 | 角膜内皮細胞の培養正常化 | 2018年 3月 1日 | |
再表 2016-167363 | 角膜障害の予防又は治療剤 | 2018年 2月22日 | |
特開 2018-2733 | ジブチルヒドロキシトルエン含有製剤及びジブチルヒドロキシトルエンの安定化方法 | 2018年 1月11日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-158937 2017-86255 2018-140037 2018-140969 2018-141911 2018-138621 2018-131445 2018-111691 2018-111730 2017-217450 2016-199871 2018-29600 2016-167363 2018-2733
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。千寿製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング