※ ログインすれば出願人(千寿製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第2292位 9件
(2019年:第1618位 15件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1290位 14件
(2019年:第1540位 11件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-203882 | アジスロマイシン含有眼科用剤 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203884 | アジスロマイシンを含む製剤の品質管理 | 2020年12月24日 | |
再表 2019-98254 | PACAPの安定化ペプチド | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-117254 | (T)EW−7197を含む角膜内皮疾患を治療または予防するための組成物または方法 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-193233 | 水性液剤 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-158543 | 水性液剤 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-128434 | ラミニンによる角膜の新規治療 | 2020年 8月27日 | |
再表 2020-4362 | アニオン性薬剤含有眼用デバイス | 2020年 7月 9日 | |
特開 2020-100614 | 水性液剤 | 2020年 7月 2日 | |
特開 2020-78333 | 角膜内皮細胞マーカー | 2020年 5月28日 | |
特開 2020-75918 | 角膜上皮創傷治癒促進用の眼科用組成物 | 2020年 5月21日 | |
特開 2020-73483 | 角膜内皮ECM治療薬 | 2020年 5月14日 | |
特開 2020-59761 | 水性液剤 | 2020年 4月16日 | |
特開 2020-50652 | 角膜内皮細胞接着促進剤 | 2020年 4月 2日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-203882 2020-203884 2019-98254 2019-117254 2020-193233 2020-158543 2020-128434 2020-4362 2020-100614 2020-78333 2020-75918 2020-73483 2020-59761 2020-50652
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。千寿製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング