※ ログインすれば出願人(学校法人関東学院)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第2281位 9件
(2015年:第2742位 7件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2983位 5件
(2015年:第8612位 1件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-196803
![]() |
改良地盤及び地盤改良工法 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-160149
![]() |
改質層付ガラス基板及び配線回路付きガラス基板 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-160504
![]() |
無電解Ni/Auめっき皮膜の形成方法及びその形成方法で得られた無電解Ni/Auめっき皮膜 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-160505
![]() |
無電解白金めっき液用安定剤の選定方法及び無電解白金めっき液 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-160506
![]() |
ポリプロピレン樹脂成形体表面への無電解Niめっき方法 | 2016年 9月 5日 | |
再表 2014-17291
![]() |
シリコーン樹脂の導電化方法及び金属皮膜付シリコーン樹脂 | 2016年 7月 7日 | |
再表 2014-10301
![]() |
ノーシアン金めっき浴、及び、ノーシアン金めっき浴の製造方法 | 2016年 6月20日 | |
特開 2016-98418
![]() |
無電解ニッケル複合めっき浴、及び無電解ニッケル複合めっき製品 | 2016年 5月30日 | |
特開 2016-83918
![]() |
生体適合性積層体及び生体適合性電子部品 | 2016年 5月19日 | |
特開 2016-75546
![]() |
酸素検知剤の製造方法、及びその方法を用いて製造される酸素検知剤 | 2016年 5月12日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
2016-196803 2016-160149 2016-160504 2016-160505 2016-160506 2014-17291 2014-10301 2016-98418 2016-83918 2016-75546
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人関東学院の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング