特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人関東学院 > 2015年 > 出願公開一覧

学校法人関東学院

※ ログインすれば出願人(学校法人関東学院)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第2742位 7件 下降2014年:第2496位 8件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第8612位 1件 下降2014年:第3032位 6件)

(ランキング更新日:2025年8月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2015-226146 3次元モニタ装置 2015年12月14日
特開 2015-221925 樹脂基材の表面改質処理方法、金属皮膜形成方法及び積層体 2015年12月10日
特開 2015-146764 大豆粉末の製造方法及びその製造方法により製造された大豆粉末、並びにその大豆粉末を含む大豆加工食品 2015年 8月20日
特開 2015-117416 電解エッチング方法及び電解エッチング液 2015年 6月25日
特開 2015-110821 アルミニウム材の表面にニッケル層を形成する方法、その形成方法を用いた半導体ウエハのアルミニウム電極表面へのニッケル層の形成方法及びその形成方法を用いて得られる半導体ウエハ基板 2015年 6月18日
特開 2015-59244 金属パターン付樹脂材の製造方法及び金属パターン付樹脂材 2015年 3月30日
特開 2015-14037 無電解めっき方法、無電解めっき層付樹脂基材、金属被膜形成方法及び金属張積層体 2015年 1月22日

7 件中 1-7 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2015-226146 2015-221925 2015-146764 2015-117416 2015-110821 2015-59244 2015-14037

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人関東学院の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング