ホーム > 特許ランキング > 三谷セキサン株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三谷セキサン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第4165位 4件
(2013年:第3287位 6件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1463位 17件
(2013年:第1588位 15件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5587678 | 既製杭の切断装置 | 2014年 9月10日 | |
特許 5543628 | セメントミルク類の固化強度判定方法、基礎杭の構築方法、セメントミルク柱体の構築方法、試料採取装置 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5543135 | 発熱を抑えた基礎杭構造 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5534503 | L型側溝ブロック | 2014年 7月 2日 | |
特許 5520347 | 杭の中掘工法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5506043 | 落下防止装置及びそれを用いた落下防止方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5479716 | 杭穴掘削ヘッド | 2014年 4月23日 | |
特許 5467691 | 杭芯位置設定装置 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5465925 | 鋼管被覆コンクリート杭の製造方法、鋼管被覆コンクリート杭 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5448980 | 杭穴掘削ヘッド | 2014年 3月19日 | |
特許 5438349 | 発電機能を持つ杭穴掘削ロッド | 2014年 3月12日 | |
特許 5438386 | 杭穴掘削装置 | 2014年 3月12日 | |
特許 5411509 | 杭穴掘削ヘッド | 2014年 2月12日 | |
特許 5411950 | 既製杭の製造方法、既製杭用の鉄筋かご | 2014年 2月12日 | |
特許 5406685 | 柱列杭の施工方法 | 2014年 2月 5日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5587678 5543628 5543135 5534503 5520347 5506043 5479716 5467691 5465925 5448980 5438349 5438386 5411509 5411950 5406685
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三谷セキサン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング