特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー > 2016年 > 特許一覧

ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー

※ ログインすれば出願人(ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第1509位 16件 上昇2015年: 0件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第1730位 11件 上昇2015年: 0件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6049866 駆虫剤としてのアゼチジン誘導体 2016年12月21日
特許 6038211 新規なアジュバント組成物 2016年12月 7日
特許 6039928 識別される特性を有する卵を選択的に処理する方法および装置 2016年12月 7日
特許 6033948 卵内注入装置における卵トレイ前進システムおよび関連の方法 2016年11月30日
特許 6031140 識別される特性を有する卵を選択的に処理する方法および装置 2016年11月24日
特許 6025562 MDV−1に関するアッセイ法 2016年11月16日
特許 6022563 インターロイキン−31モノクローナル抗体 2016年11月 9日
特許 6018245 ブタワクチン接種システム 2016年11月 2日
特許 5997779 抗寄生虫薬としてのジヒドロフランアゼチジン誘導体 2016年 9月28日
特許 5990287 フェニコール系抗菌薬 2016年 9月14日
特許 5978478 スピロ環式イソオキサゾリン寄生虫駆除配合物 2016年 8月24日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6049866 6038211 6039928 6033948 6031140 6025562 6022563 6018245 5997779 5990287 5978478

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ゾエティス・サービシーズ・エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング