※ ログインすれば出願人(学校法人帝京大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2557位 8件
(2018年:第1925位 11件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第2668位 5件
(2018年:第2781位 5件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-147192 | 脈波検出装置および方法 | 2019年11月 7日 | |
特開 2019-187360 | カンジダ・アウリス検出用プライマーセット、カンジダ・アウリス検出キットおよびカンジダ・アウリスの検出方法 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-180848 | 検眼装置 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-140997 | 白癬菌の遺伝子をLAMP法により検出するためのプライマーセット及びそれを含むキット並びにそれらを用いて白癬菌を検出する方法 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-135928 | MLH1メチル化群判定用マーカー及び判定方法 | 2019年 8月22日 | |
再表 2018-135131 | 気管チューブ挿入補助キット | 2019年 8月 8日 | |
再表 2018-135123 | 太陽電池モジュールの異常判定システムおよび方法 | 2019年 7月25日 | |
特開 2019-122622 | 外科手術器具 | 2019年 7月25日 | |
特開 2019-71879 | 乳酸醗酵ニンジンの製造方法 | 2019年 5月16日 | |
特開 2019-33708 | ヒト尿酸代謝モデル動物 | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-31473 | 乳酸菌を有効成分として含有する抗真菌剤 | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-28613 | 手指消毒剤測定装置 | 2019年 2月21日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-147192 2019-187360 2019-180848 2019-140997 2019-135928 2018-135131 2018-135123 2019-122622 2019-71879 2019-33708 2019-31473 2019-28613
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人帝京大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング