※ ログインすれば出願人(古野電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第455位 76件
(2015年:第578位 56件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第515位 52件
(2015年:第575位 41件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-224065 | 追尾処理装置、及び追尾処理方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-217958 | ドップラシフト周波数測定装置、対水速度計、及び潮流計 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-212646 | 船舶用表示装置 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-205933 | 水中探知装置 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-206151 | 波浪レーダ装置 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-206152 | 波浪レーダ装置 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-206153 | 信号処理装置、及びレーダ装置 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-200524 | レーダ装置 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-197784 | 映像配信システム、映像配信方法、および映像配信プログラム | 2016年11月24日 | |
特開 2016-186429 | 分注装置、自動分析装置および分注方法 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-181281 | 警報表示装置、これを備えた統合航海システム、及び警報表示方法 | 2016年10月13日 | |
特開 2016-173272 | レーダ装置 | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-169967 | 移動体用監視システム、子機、親機、及びプログラム | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-169968 | 表層潮流推定装置、レーダ装置、表層潮流推定方法、及び表層潮流推定プログラム | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-170757 | 観測データ送信装置、観測システム、および、観測データ送信方法 | 2016年 9月23日 |
77 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-224065 2016-217958 2016-212646 2016-205933 2016-206151 2016-206152 2016-206153 2016-200524 2016-197784 2016-186429 2016-181281 2016-173272 2016-169967 2016-169968 2016-170757
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古野電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング