※ ログインすれば出願人(古野電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第455位 76件
(2015年:第578位 56件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第515位 52件
(2015年:第575位 41件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-171381 | 移動体用監視システム、子機、親機、及びプログラム | 2016年 9月23日 | |
再表 2014-65147 | 船体制御方法および船体制御装置 | 2016年 9月 8日 | |
再表 2014-73503 | 基準信号発生装置及び基準信号発生方法 | 2016年 9月 8日 | |
特開 2016-161476 | 船舶航行用のマーク表示装置 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-156620 | レーダ装置 | 2016年 9月 1日 | |
特開 2016-156727 | 測定用チップ、測定装置、および測定方法 | 2016年 9月 1日 | |
特開 2016-157164 | サーバ装置、ファイル送受信システム、および、ファイル送信方法 | 2016年 9月 1日 | |
特開 2016-152468 | 基準信号発生装置 | 2016年 8月22日 | |
再表 2014-45924 | 軟組織軟骨境界面検出方法、軟組織軟骨境界面検出装置、および軟組織軟骨境界面検出プログラム | 2016年 8月18日 | |
再表 2014-45925 | 超音波解析装置、超音波解析方法及びプログラム | 2016年 8月18日 | |
再表 2014-45926 | パルス圧縮レーダ | 2016年 8月18日 | |
再表 2014-45928 | パルス圧縮レーダ | 2016年 8月18日 | |
再表 2014-45929 | 基準信号発生装置、GNSSモジュール及び基準信号発生方法 | 2016年 8月18日 | |
再表 2014-45930 | 船舶用レーダ装置及び速度測定方法 | 2016年 8月18日 | |
特開 2016-149650 | 導波管、無線電力伝送システム、および無線通信システム | 2016年 8月18日 |
77 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-171381 2014-65147 2014-73503 2016-161476 2016-156620 2016-156727 2016-157164 2016-152468 2014-45924 2014-45925 2014-45926 2014-45928 2014-45929 2014-45930 2016-149650
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古野電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング