特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル… > 2017年 > 出願公開一覧

オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング

※ ログインすれば出願人(オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1994位 12件 上昇2016年:第3099位 6件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第1630位 11件 上昇2016年:第3496位 4件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2017-538489 超音波HF統合外科手術システム、制御装置及び制御方法 2017年12月28日
特表 2017-528184 内視鏡、および内視鏡を組み立てる方法 2017年 9月28日
特表 2017-523847 内視鏡外科のための医療用器具 2017年 8月24日
特表 2017-515639 高周波外科手術装置 2017年 6月15日
特表 2017-514565 電気手術器、及び、体腔内にアプリケータを挿入する方法 2017年 6月 8日
特表 2017-513540 泌尿器科用器具 2017年 6月 1日
特表 2017-506946 活栓 2017年 3月16日
特表 2017-505663 外科用器具の液体通路のための活栓 2017年 2月23日
特表 2017-505183 電気手術器 2017年 2月16日
特表 2017-501751 内視鏡のシャフト継手 2017年 1月19日
特表 2017-500904 レーザファイバを備えるレゼクトスコープ 2017年 1月12日
特表 2017-500914 電極の長手方向スライドを制御するためのトランスポータ 2017年 1月12日

12 件中 1-12 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-538489 2017-528184 2017-523847 2017-515639 2017-514565 2017-513540 2017-506946 2017-505663 2017-505183 2017-501751 2017-500904 2017-500914

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング