※ ログインすれば出願人(不二製油株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第531位 64件
(2015年: 0件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第686位 36件
(2015年: 0件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5942489 | 水中油型乳化物の製造法 | 2016年 6月29日 | |
特許 5929763 | 油脂の乾式分別法 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5928083 | 製菓製パン用上掛け材及びその製造方法 | 2016年 6月 1日 | |
特許 5914966 | シューケース用油脂組成物 | 2016年 5月11日 | |
特許 5914967 | シューケース | 2016年 5月11日 | |
特許 5906565 | 光沢のよいチョコレート類並びにその製造法 | 2016年 4月20日 | |
特許 5904122 | 大豆由来の食用組成物およびその製造方法 | 2016年 4月13日 | |
特許 5899775 | 起泡性水中油型乳化物の製造法 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5895393 | 畜肉加工食品又は畜肉様加工食品 | 2016年 3月30日 | |
特許 5895669 | 油脂性菓子及び油脂性菓子の製造法 | 2016年 3月30日 | |
特許 5892223 | 経口性抗炎症剤及び経口性抗炎症ペプチド | 2016年 3月23日 | |
特許 5887714 | 大豆乳化組成物及び減脂豆乳、並びにそれらの製造法 | 2016年 3月16日 | |
特許 5884288 | 易吸湿性原料を含む濃縮油性食品原料、及びこれを用いたチョコレート類の製造法 | 2016年 3月15日 | |
特許 5884726 | 呈味強化用油脂ならびに呈味含有含油食品の呈味を強化する方法 | 2016年 3月15日 | |
特許 5879709 | 乳酸発酵された水中油型乳化物及びシュー生地の製造方法 | 2016年 3月 8日 |
37 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5942489 5929763 5928083 5914966 5914967 5906565 5904122 5899775 5895393 5895669 5892223 5887714 5884288 5884726 5879709
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。不二製油株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング