※ ログインすれば出願人(株式会社東芝)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第6位 3666件
(
2016年:第5位 3918件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第10位 1705件
(
2016年:第11位 1771件)
(ランキング更新日:2025年11月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6212144 | 磁気ディスク装置 | 2017年10月11日 | |
| 特許 6212168 | 消色装置、画像消色システム、シート上の画像の消色方法 | 2017年10月11日 | |
| 特許 6212196 | 照明装置 | 2017年10月11日 | |
| 特許 6212241 | 超電導体及びその製造方法 | 2017年10月11日 | |
| 特許 6212335 | 自動改札機 | 2017年10月11日 | |
| 特許 6212585 | 駅務システムの自動改札機 | 2017年10月11日 | |
| 特許 6212661 | 制御装置、制御方法、プログラム、及び水素エネルギー貯蔵システム | 2017年10月11日 | |
| 特許 6207842 | 非水電解質電池、電池制御装置および電池制御システム | 2017年10月 4日 | |
| 特許 6207853 | 紙葉類処理装置 | 2017年10月 4日 | |
| 特許 6207885 | 配達管理装置および配達システム | 2017年10月 4日 | |
| 特許 6207889 | 浸水予測システム、浸水予測方法およびプログラム | 2017年10月 4日 | |
| 特許 6207900 | 脱気器及びその据付方法 | 2017年10月 4日 | |
| 特許 6207917 | 制御装置 | 2017年10月 4日 | |
| 特許 6207932 | 電子機器 | 2017年10月 4日 | |
| 特許 6207984 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2017年10月 4日 |
1747 件中 361-375 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6212144 6212168 6212196 6212241 6212335 6212585 6212661 6207842 6207853 6207885 6207889 6207900 6207917 6207932 6207984
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社東芝の知財の動向チェックに便利です。
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
12月2日(火) -
12月2日(火) -
12月2日(火) - 茨城 笠間市
12月2日(火) -
12月3日(水) - 東京 千代田区
12月3日(水) -
12月3日(水) -
12月3日(水) - 大阪 大阪市
第9回 前コミュ【特別講演】製造業系YouTuber「ものづくり太郎」氏が語る 取り残されるな! 日本ものづくり再起動への道 ~ つながりを育む出会いの場(知財ネットワーク交流会)~
12月4日(木) -
12月4日(木) - 東京 日野市
12月5日(金) -
12月5日(金) -
12月6日(土) - 東京 千代田区
12月2日(火) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング