※ ログインすれば出願人(株式会社東芝)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第10位 2332件
(2018年:第8位 2411件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第9位 1523件
(2018年:第10位 1532件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-219747 | 駅務機器および表示制御プログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219775 | ICカードシステム、及び情報登録方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219814 | 紙葉類処理システムの保守作業支援方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219917 | 表示システム、ウェアラブル装置及び監視制御装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219918 | 評価装置、評価方法及びコンピュータープログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220000 | 通行記録管理装置及び通行記録管理方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220014 | 画像解析装置、画像解析方法及びプログラム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220069 | カード番号認識装置およびカード番号認識方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220216 | 情報処理装置及びグループ化実行/解除方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220240 | 記録媒体及び記録装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220362 | 真空バルブ及びその製造方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220471 | 電池安全性評価装置、電池制御装置、電池安全性評価方法、プログラム、制御回路及び蓄電システム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220523 | EIコアおよびトランス | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220529 | 筐体及び自動改札機 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220557 | 半導体装置及びその製造方法 | 2019年12月26日 |
2349 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-219747 2019-219775 2019-219814 2019-219917 2019-219918 2019-220000 2019-220014 2019-220069 2019-220216 2019-220240 2019-220362 2019-220471 2019-220523 2019-220529 2019-220557
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社東芝の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング