ホーム > 特許ランキング > アムジェン インコーポレイテッド > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アムジェン インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1815位 13件
(2018年:第1721位 13件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第2668位 5件
(2018年:第1989位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-215376 | 流体中の非溶解粒子の非破壊的検出のための方法および装置 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-203018 | タンパク質製剤 | 2019年11月28日 | |
特表 2019-532063 | 低粘度の抗原結合タンパク質およびそれらの作製方法 | 2019年11月 7日 | |
特表 2019-530703 | 粘度低下タンパク質医薬製剤 | 2019年10月24日 | |
特表 2019-524151 | ASGR1発現を阻害するためのRNAiコンストラクトおよびその使用方法 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-141084 | BAFF及びB7RP1に特異的なタンパク質及びその使用 | 2019年 8月29日 | |
特表 2019-513370 | キメラ受容体及びその使用方法 | 2019年 5月30日 | |
特開 2019-62907 | ヒトCGRP受容体結合タンパク質 | 2019年 4月25日 | |
特表 2019-508370 | IL23アンタゴニストに対する臨床応答の予測因子としてのCCL20 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-38843 | 胸腺間質性リンパ球性新生因子に結合することができる抗原結合タンパク質 | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-30338 | BCMA発現に相関性を有する疾患を治療する因子及び方法 | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-24501 | ヒトPAC1抗体 | 2019年 2月21日 | |
特表 2019-503661 | CD3とCD38とを結合するヘテロ二量体抗体 | 2019年 2月14日 | |
特開 2019-4885 | ST2抗原結合タンパク質 | 2019年 1月17日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-215376 2019-203018 2019-532063 2019-530703 2019-524151 2019-141084 2019-513370 2019-62907 2019-508370 2019-38843 2019-30338 2019-24501 2019-503661 2019-4885
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アムジェン インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング