ホーム > 特許ランキング > ブラウン ゲーエムベーハー > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ブラウン ゲーエムベーハー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第979位 27件
(2022年:第1542位 15件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1130位 19件
(2022年:第933位 24件)
(ランキング更新日:2025年5月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7405512 | パーソナルケア装置 | 2023年12月26日 | |
特許 7402165 | 可動式処置デバイスの位置特定を実施するための装置及び方法 | 2023年12月20日 | |
特許 7397023 | 電気髭トリマー | 2023年12月12日 | |
特許 7386213 | 個人衛生システム | 2023年11月24日 | |
特許 7376614 | ドライブトレイン内の分離可能な連結具を有するパーソナルケア装置 | 2023年11月 8日 | |
特許 7348155 | 脱毛装置 | 2023年 9月20日 | |
特許 7348284 | 枢動可能な処置ヘッドを有するパーソナルケアデバイス | 2023年 9月20日 | |
特許 7324748 | 個人衛生装置 | 2023年 8月10日 | |
特許 7299347 | ブラシ毛駆動の脈動 | 2023年 6月27日 | |
特許 7292242 | 電気除毛装置の使用中の周期的モータプロセスの時間挙動を決定する方法および除毛装置 | 2023年 6月16日 | |
特許 7292396 | 想定される手動で移動可能な消費者製品の使用を評価するためのシステム | 2023年 6月16日 | |
特許 7244472 | 皮膚処理装置 | 2023年 3月22日 | |
特許 7235713 | 接触力を測定し、フィードバックユニットを備える脱毛デバイス | 2023年 3月 8日 | |
特許 7234413 | バネ式可動モータ部品付きモータ及びこのようなモータを備えるパーソナルケアデバイス | 2023年 3月 7日 | |
特許 7231651 | 洗浄及び充電ステーション | 2023年 3月 1日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7405512 7402165 7397023 7386213 7376614 7348155 7348284 7324748 7299347 7292242 7292396 7244472 7235713 7234413 7231651
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ブラウン ゲーエムベーハーの知財の動向チェックに便利です。
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング