ホーム > 特許ランキング > 三井金属鉱業株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三井金属鉱業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第496位 78件
(2012年:第461位 83件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第420位 85件
(2012年:第398位 91件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5379351 | セリウム系研摩材 | 2013年12月25日 | |
特許 5379528 | キャリア箔付電解銅箔、キャリア箔付電解銅箔の製造方法及びそのキャリア箔付電解銅箔を用いて得られる銅張積層板 | 2013年12月25日 | |
特許 5373970 | 電解銅箔及びその製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5373884 | 酸化スズ粒子及びその製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5367921 | 非水電解液二次電池用負極活物質 | 2013年12月11日 | |
特許 5367296 | 水素吸蔵合金 | 2013年12月11日 | |
特許 5361247 | 金属微粒子及び金属微粒子の製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5352259 | 水酸化ニッケル被覆ニッケル粒子及びその製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5352067 | 酸化鉄粒子粉末 | 2013年11月27日 | |
特許 5352736 | リチウムマンガン系固溶体正極材料 | 2013年11月27日 | |
特許 5351457 | リチウム二次電池用正極活物質の評価方法及び製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5348930 | パティキュレート燃焼触媒、パティキュレートフィルター及び排ガス浄化装置 | 2013年11月20日 | |
特許 5342648 | シンチレータ用蛍光体 | 2013年11月13日 | |
特許 5342669 | 水素吸蔵合金 | 2013年11月13日 | |
特許 5342499 | 水素吸蔵合金 | 2013年11月13日 |
85 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5379351 5379528 5373970 5373884 5367921 5367296 5361247 5352259 5352067 5352736 5351457 5348930 5342648 5342669 5342499
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井金属鉱業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング