ホーム > 特許ランキング > 第一三共ヘルスケア株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(第一三共ヘルスケア株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1174位 22件
(2010年:第1340位 21件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第2601位 7件
(2010年:第5419位 2件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-246454 | 安全な免疫抑制剤または免疫異常抑制剤組成物 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246451 | 抗炎症剤組成物 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-246450 | 抗潰瘍剤組成物 | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-245077 | 肝斑判断支援システム | 2011年12月 8日 | |
特開 2011-219468 | 複数層からなる坐薬製剤組成物の製造方法 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-219463 | ビタミンD類が安定化された化粧用又は医薬用外用組成物 | 2011年11月 4日 | |
特開 2011-214909 | ケラチノサイトのメラノソーム取り込み輸送の検出方法 | 2011年10月27日 | 共同出願 |
特開 2011-201596 | 包装用箱 | 2011年10月13日 | 共同出願 |
特開 2011-201904 | サリチル酸類含有経口組成物 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-184433 | バルデナフィル含有内服液剤組成物 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-168580 | 医薬組成物 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168615 | サリチル酸類含有経口組成物 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-162544 | 花粉症を阻害する外用剤組成物 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-148831 | 制酸剤組成物 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-148786 | 医薬液剤組成物 | 2011年 8月 4日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-246454 2011-246451 2011-246450 2011-245077 2011-219468 2011-219463 2011-214909 2011-201596 2011-201904 2011-184433 2011-168580 2011-168615 2011-162544 2011-148831 2011-148786
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。第一三共ヘルスケア株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング