ホーム > 特許ランキング > 三井化学アグロ株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三井化学アグロ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1527位 18件
(2012年:第1902位 12件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1680位 14件
(2012年:第1691位 14件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-256522 | 新規な化合物 | 2013年12月26日 | |
特開 2013-237647 | 3−シアノキノリン類の製造方法 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-237648 | 3−シアノキノリン誘導体の製造方法 | 2013年11月28日 | |
特開 2013-199445 | 除草性組成物 | 2013年10月 3日 | 共同出願 |
特開 2013-194011 | 6−メチルフェニルアセタート誘導体の製造方法 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-180982 | 安定化された粒状農薬組成物 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-173774 | キノリン化合物若しくはその塩を有効成分として含有する、土壌処理剤又は種子処理剤、又はそれらを用いる植物病害の防除方法 | 2013年 9月 5日 | |
特開 2013-151557 | アニリン誘導体 | 2013年 8月 8日 | |
特開 2013-139427 | イソキノリン−4(3H)−オン類の改良合成法 | 2013年 7月18日 | |
特開 2013-124248 | 4,4−ジフルオロ−3,4−ジヒドロイソキノリン類の製造方法 | 2013年 6月24日 | |
特開 2013-121923 | 4,4−ジフルオロ−3,4−ジヒドロイソキノリン類の製造法 | 2013年 6月20日 | |
再表 2011-93415 | 動物寄生虫駆除用組成物および動物寄生虫の駆除方法 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-47244 | アニリン誘導体 | 2013年 3月 7日 | |
再表 2011-40445 | 3−置換オキシ−4−ピリダジノール誘導体の製造方法 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-35831 | イミド化合物及びその製造方法並びに殺虫剤としての使用 | 2013年 2月21日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-256522 2013-237647 2013-237648 2013-199445 2013-194011 2013-180982 2013-173774 2013-151557 2013-139427 2013-124248 2013-121923 2011-93415 2013-47244 2011-40445 2013-35831
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学アグロ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング