※ ログインすれば出願人(東京インキ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1583位 15件
(2020年:第1415位 17件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第895位 23件
(2020年:第1223位 15件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6861409 | 加熱された飲料又は食品を収容する容器の断熱層の形成に用いる断熱層形成用組成物及び加熱された飲料又は食品を収容する容器の断熱層の製造方法 | 2021年 4月21日 | |
特許 6850376 | ポリスチレン系樹脂積層体、ポリスチレン系樹脂積層体の製造方法および成形容器 | 2021年 3月31日 | |
特許 6836754 | スクラッチインキおよびスクラッチ印刷物 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6837636 | 水処理用基材、水処理装置、冷却塔及び冷却システム | 2021年 3月 3日 | |
特許 6830756 | 抗菌層形成用コーティング剤、抗菌性積層体、抗菌性積層体の製造方法、および抗菌性積層体を用いたフィルムまたはシート、包装容器、包装袋、蓋材 | 2021年 2月17日 | |
特許 6831656 | 網目状樹脂成形品および上記網目状樹脂成形品の使用方法 | 2021年 2月17日 | |
特許 6827728 | 深絞り用高強度変性ポリフェニレンエーテル系樹脂押出発泡シートの製造方法、深絞り高強度成形品の製造方法、深絞り用高強度変性ポリフェニレンエーテル系樹脂押出発泡シートおよび深絞り高強度発泡成形品 | 2021年 2月10日 | |
特許 6814905 | 溶剤型ハイソリッドグラビア印刷インキ組成物の製造方法および積層体の製造方法 | 2021年 1月20日 | |
特許 6810941 | プラスチックシンチレータおよびその製造方法 | 2021年 1月13日 | |
特許 6811637 | 立体造形装置用樹脂成形材料および立体造形装置用フィラメント | 2021年 1月13日 | |
特許 6813836 | スクラッチ台紙、オンデマンドスクラッチ印刷物およびポジスクラッチ印刷物 | 2021年 1月13日 |
26 件中 16-26 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6861409 6850376 6836754 6837636 6830756 6831656 6827728 6814905 6810941 6811637 6813836
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京インキ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング