※ ログインすれば出願人(池上通信機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1468位 17件
(2018年:第1053位 25件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1271位 14件
(2018年:第1989位 8件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6618782 | パケット多重伝送装置、パケット多重伝送方法およびシステム | 2019年12月11日 | |
特許 6618783 | パケット多重伝送装置、パケット多重伝送方法およびシステム | 2019年12月11日 | |
特許 6604832 | 機械学習支援装置 | 2019年11月13日 | |
特許 6591176 | 保護フィルムのギラツキ評価値算出方法及び保護フィルムのギラツキ評価値算出装置 | 2019年10月16日 | |
特許 6580449 | 遅延プロファイル作成回路及び遅延プロファイル作成方法 | 2019年 9月25日 | |
特許 6580646 | 撮像装置 | 2019年 9月25日 | |
特許 6577228 | 小型成形品の供給中継装置 | 2019年 9月18日 | |
特許 6578222 | 経路選択装置、経路選択方法及びコンピュータプログラム | 2019年 9月18日 | |
特許 6556585 | 金属箔の検査方法 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6531255 | 光検出素子及び固体撮像装置 | 2019年 6月19日 | |
特許 6522435 | 保持台位置調整機構及びこれを備えたカメラ拡張装置 | 2019年 5月29日 | |
特許 6517037 | 処理対象となる色領域を表示する画像処理装置 | 2019年 5月22日 | |
特許 6488420 | 小型成形品の印刷制御方法 | 2019年 3月20日 | |
特許 6473383 | ビューファインダ支持機構及びこれを備えたカメラ拡張装置 | 2019年 2月20日 | |
特許 6448121 | 光無線通信装置、光無線通信方法および光無線通信システム | 2019年 1月 9日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6618782 6618783 6604832 6591176 6580449 6580646 6577228 6578222 6556585 6531255 6522435 6517037 6488420 6473383 6448121
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。池上通信機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング