特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ファーマサイクリックス エルエルシー > 2017年 > 出願公開一覧

ファーマサイクリックス エルエルシー

※ ログインすれば出願人(ファーマサイクリックス エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第2283位 10件 下降2016年:第2281位 9件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第4057位 3件 上昇2016年:第4304位 3件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2017-536397 線維症の治療方法 2017年12月 7日
特表 2017-533944 TLR阻害剤及びブルトンチロシンキナーゼ阻害剤の併用 2017年11月16日
特表 2017-530106 3−[(ジメチルアミノ)メチル]N−{2−[4−(ヒドロキシカルバモイル)フェノキシ]エチル}−1−ベンゾフラン−2−カルボキサミドの新規の塩、関連する結晶形態、それを調製するための方法、並びにそれを含有している医薬組成物 2017年10月12日
特表 2017-523188 BTK阻害剤を伴う治療に対するDLBCLの応答を予測するためのバイオマーカー 2017年 8月17日
特表 2017-523206 ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤の新規製剤 2017年 8月17日
特表 2017-523207 ブルトン型チロシンキナーゼ阻害薬の組み合わせ及びそれらの使用 2017年 8月17日
特開 2017-114880 キナーゼ阻害剤としてのプリノン化合物 2017年 6月29日
特表 2017-509336 ホスホリパーゼCガンマ2及び耐性に関連した変異 2017年 4月 6日
特開 2017-39767 ブルトン型チロシンキナーゼ(Btk)の阻害剤の使用 2017年 2月23日
特表 2017-501140 同種抗体により駆動される慢性移植片対宿主病を処置及び予防する方法 2017年 1月12日

10 件中 1-10 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-536397 2017-533944 2017-530106 2017-523188 2017-523206 2017-523207 2017-114880 2017-509336 2017-39767 2017-501140

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ファーマサイクリックス エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング