公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特許 5110622 | 半導体超短パルス光源 | 国立大学法人東北大学 他 | 2012年12月26日 |
特許 5110490 | 層間絶縁膜および配線構造と、それらの製造方法 | 国立大学法人東北大学 他 | 2012年12月26日 |
特許 5105258 | 窒化ガリウム系材料及びその製造方法 | 国立大学法人東北大学 他 | 2012年12月26日 |
特許 5110469 | Ti−Cu−Zr−Pd金属ガラス合金 | 国立大学法人東北大学 | 2012年12月26日 |
特許 5110470 | Ti−Zr−Cu−Pd−Sn金属ガラス合金 | 国立大学法人東北大学 | 2012年12月26日 |
特許 5099763 | 基板製造方法およびIII族窒化物半導体結晶 | 国立大学法人東北大学 他 | 2012年12月19日 |
特許 5098059 | ミラー装置及びミラー装置の製造方法 | 国立大学法人東北大学 | 2012年12月12日 |
特許 5088813 | 複合磁性体、その製造方法、それを用いた回路基板、及びそれを用いた電子機器 | 国立大学法人東北大学 他 | 2012年12月 5日 |
特許 5087765 | 投写システム | 国立大学法人東北大学 | 2012年12月 5日 |
特許 5091678 | 成膜用材料の推定方法、解析方法、及び成膜方法 | 国立大学法人東北大学 | 2012年12月 5日 |
特許 5083964 | 放射線検出器及びこれを備えた陽電子断層撮影装置、単光子放射線コンピュータ断層撮影装置 | 国立大学法人東北大学 | 2012年11月28日 |
特許 5084617 | 低締付金属ガスケット | 国立大学法人東北大学 他 | 2012年11月28日 |
特許 5083814 | 炭化ケイ素構造体の製造方法 | 国立大学法人東北大学 | 2012年11月28日 |
特許 5082104 | 高機能性二重特異性抗体 | 国立大学法人東北大学 | 2012年11月28日 |
特許 5077955 | 放射線検出装置及びこれを有する陽電子断層撮影装置 | 国立大学法人東北大学 | 2012年11月21日 |
126 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5110622 5110490 5105258 5110469 5110470 5099763 5098059 5088813 5087765 5091678 5083964 5084617 5083814 5082104 5077955
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東北大学の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング