※ ログインすれば出願人(オムロン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第62位 640件 (2017年:第119位 433件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第49位 505件 (2017年:第138位 243件)
(ランキング更新日:2025年2月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6304321 | 測距センサおよび測距方法 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6299064 | 制御装置、制御方法、およびプログラム | 2018年 3月28日 | |
特許 6299111 | レーザ加工装置 | 2018年 3月28日 | |
特許 6299199 | 電子機器 | 2018年 3月28日 | |
特許 6299214 | 電磁継電器 | 2018年 3月28日 | |
特許 6299296 | 押しボタンスイッチおよび遊技機 | 2018年 3月28日 | |
特許 6299297 | 押しボタンスイッチおよび遊技機 | 2018年 3月28日 | |
特許 6299299 | 事象検出装置および事象検出方法 | 2018年 3月28日 | |
特許 6299300 | 画像処理装置および画像処理方法 | 2018年 3月28日 | |
特許 6299459 | メダル識別装置及びメダル識別方法 | 2018年 3月28日 | |
特許 6299507 | 太陽光発電システムの保護装置および太陽光発電システムの保護方法 | 2018年 3月28日 | |
特許 6299853 | デバイス管理装置及びデバイス管理方法 | 2018年 3月28日 | |
特許 6301086 | 発光演出具およびその制御システム | 2018年 3月28日 | |
特許 6295534 | プログラマブル表示器、制御方法、およびプログラム | 2018年 3月20日 | |
特許 6295541 | 情報処理装置、プログラマブル表示器、データ処理方法、およびプログラム | 2018年 3月20日 |
514 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6304321 6299064 6299111 6299199 6299214 6299296 6299297 6299299 6299300 6299459 6299507 6299853 6301086 6295534 6295541
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オムロン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月4日(火) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区