※ ログインすれば出願人(秋田県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1902位 12件
(2011年:第2484位 8件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第2270位 9件
(2011年:第2071位 10件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5076063 | アクチュエータ | 2012年11月21日 | |
特許 5044769 | 乳酸菌ラクトバシラス・サケイ株、飲料製造方法、食品製造方法、漬け床製造方法、製パン改質原料製造方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5028659 | 位置決め機構 | 2012年 9月19日 | |
特許 5007974 | 直播用高速点播機構 | 2012年 8月22日 | |
特許 4942090 | 球状ニッケル微小粒子の製造方法および異方性導電フィルム用導電粒子の製造方法 | 2012年 5月30日 | 共同出願 |
特許 4930872 | 核酸検出システム及び核酸検出方法 | 2012年 5月16日 | 共同出願 |
特許 4915565 | 電磁界計測システム | 2012年 4月11日 | |
特許 4868418 | 架橋ネットワーク構造が形成された食品とその製造方法 | 2012年 2月 1日 | 共同出願 |
特許 4863403 | 液晶光学デバイス | 2012年 1月25日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5076063 5044769 5028659 5007974 4942090 4930872 4915565 4868418 4863403
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。秋田県の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標