※ ログインすれば出願人(秋田県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1902位 12件
(2011年:第2484位 8件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第2270位 9件
(2011年:第2071位 10件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-251797 | 磁気光学効果計測装置 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-170395 | セルロース系バイオマスからのエタノール製造方法 | 2012年 9月10日 | |
特開 2012-157325 | 神経成長因子様作用剤の製造法 | 2012年 8月23日 | 共同出願 |
特開 2012-157321 | 新規酵素、該酵素の製造方法、ならびにその利用 | 2012年 8月23日 | |
再表 2010-92956 | 平面位置決め装置およびこれを備えた検査装置 | 2012年 8月16日 | 共同出願 |
特開 2012-141552 | 液晶シリンドリカルレンズアレイおよび表示装置 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-137682 | 液晶光学デバイス | 2012年 7月19日 | |
特開 2012-134229 | 強磁性積層構造及びその製造方法 | 2012年 7月12日 | 共同出願 |
特開 2012-125450 | 点滴モニタ装置および点滴監視システム | 2012年 7月 5日 | 共同出願 |
特開 2012-81529 | 平面トライボ研磨方法、およびその装置 | 2012年 4月26日 | 共同出願 |
特開 2012-58746 | 液晶光学レンズ | 2012年 3月22日 | |
特開 2012-16796 | 砥粒の回収方法、及び回収装置 | 2012年 1月26日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-251797 2012-170395 2012-157325 2012-157321 2010-92956 2012-141552 2012-137682 2012-134229 2012-125450 2012-81529 2012-58746 2012-16796
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。秋田県の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング