ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第81位 522件
(2018年:第75位 527件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第107位 260件
(2018年:第109位 277件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6497128 | ドナーシート | 2019年 4月10日 | |
特許 6497285 | 電解設備の操業方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6497332 | 電気集塵機用の整流板及びそれを用いた電気集塵機 | 2019年 4月10日 | |
特許 6497335 | ろ布剥離用支持具、及びろ布剥離方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6497391 | タッチパネル用導電性基板、タッチパネル用導電性基板の製造方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6492543 | ニッケルコバルトアルミニウム複合水酸化物の製造方法及び非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6492970 | 金、銀の湿式電解採取方法および金、銀の湿式電解採取設備 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6493051 | 長尺導電性基板の電気めっき方法及び電気めっき装置、並びに該電気めっき方法を用いた金属化ポリイミドフィルムの製造方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6493082 | 遷移金属水酸化物の製造方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6493128 | 電解用の電源制御装置および電源制御方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6493151 | ニオブ酸リチウム単結晶基板の製造方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6493320 | 金属粉掻き落とし装置 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6493399 | 被覆リチウム−ニッケル複合酸化物粒子及び被覆リチウム−ニッケル複合酸化物粒子の製造方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6488820 | テーブル比重選鉱機における仕切り板位置制御装置及び仕切り板位置制御方法、並びに仕切り板位置制御装置を備えたテーブル比重選鉱システム | 2019年 3月27日 | |
特許 6489073 | 希土類−鉄−窒素系磁石粉末の製造方法 | 2019年 3月27日 |
265 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6497128 6497285 6497332 6497335 6497391 6492543 6492970 6493051 6493082 6493128 6493151 6493320 6493399 6488820 6489073
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング