ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第161位 63件
(2024年:第137位 254件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第95位 80件
(2024年:第93位 329件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7661675
![]() |
リチウムイオン二次電池用正極活物質前駆体およびその製造方法、リチウムイオン二次電池用正極活物質およびその製造方法 | 2025年 4月15日 | |
特許 7662000
![]() |
複合タングステン酸化物膜及び該膜を有する膜形成基材、並びに物品 | 2025年 4月15日 | |
特許 7662112
![]() |
ニッケル及びコバルトを含有する水酸化物の製造方法 | 2025年 4月15日 | |
特許 7659964
![]() |
ホッパーおよびそれを用いた二次電池用正極活物質の焼成装置 | 2025年 4月10日 | |
特許 7660064
![]() |
リチウムイオン二次電池用正極活物質およびリチウムイオン二次電池 | 2025年 4月10日 | |
特許 7659223
![]() |
エッチング後フレキシブル基板 | 2025年 4月 9日 | |
特許 7659262
![]() |
二酸化炭素還元光触媒粒子の製造方法 | 2025年 4月 9日 | |
特許 7658093
![]() |
磁気方位配向測定用試料ホルダーおよび磁気方位配向の測定方法 | 2025年 4月 8日 | |
特許 7658150
![]() |
HLB値算出装置、HLB値算出方法およびプログラム | 2025年 4月 8日 | |
特許 7658359
![]() |
ニッケル酸化鉱石の高圧硫酸浸出における制御方法 | 2025年 4月 8日 | |
特許 7654994
![]() |
クリンカーの製造方法 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7655036
![]() |
切断方法 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7655111
![]() |
赤外線吸収複合微粒子、赤外線吸収微粒子分散液、および、赤外線吸収微粒子分散体 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7655154
![]() |
煙道シール用バルーンおよび煙道シール方法 | 2025年 4月 2日 | |
特許 7652350
![]() |
掘進効率評価システム、掘進効率評価装置および掘進効率評価方法 | 2025年 3月27日 |
80 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
7661675 7662000 7662112 7659964 7660064 7659223 7659262 7658093 7658150 7658359 7654994 7655036 7655111 7655154 7652350
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月18日(金) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング