ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第131位 273件
(2022年:第86位 372件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第67位 469件
(2022年:第68位 445件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7406734 | 非水系電解質二次電池用正極活物質の特性の評価方法 | 2023年12月28日 | |
特許 7404801 | ORP測定による酸化剤成分の濃度管理を含んだ硫酸ニッケルの製造方法 | 2023年12月26日 | |
特許 7404957 | 排水処理システムおよび排水処理方法 | 2023年12月26日 | |
特許 7405098 | 導電性ペースト、電子部品、及び積層セラミックコンデンサ | 2023年12月26日 | |
特許 7400333 | 有価金属を回収する方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400337 | 炭化ケイ素多結晶基板の製造方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400389 | 炭化珪素多結晶膜、炭化珪素多結晶膜の製造方法および炭化珪素多結晶膜の成膜装置 | 2023年12月19日 | |
特許 7400401 | 酸化亜鉛鉱の製造方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400443 | 白金族元素の相互分離方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400558 | 鉱石試料の分析方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400589 | 廃リチウムイオン電池からの有価金属の回収方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400590 | 廃リチウムイオン電池からの有価金属の回収方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7400638 | 試料状態判別方法およびその装置 | 2023年12月19日 | |
特許 7400784 | 電気炉、有価金属の製造方法 | 2023年12月19日 | |
特許 7398689 | 複合タングステン酸化物粒子の製造方法 | 2023年12月15日 |
481 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7406734 7404801 7404957 7405098 7400333 7400337 7400389 7400401 7400443 7400558 7400589 7400590 7400638 7400784 7398689
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング