ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第41位 625件
(2021年:第53位 667件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第51位 572件
(2021年:第43位 522件)
(ランキング更新日:2025年5月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-147485 | エポキシ樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ及び繊維強化プラスチック | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-147513 | ビニル重合体及びその製造方法 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-147623 | 印刷面保護フィルム及び多層体、並びに包装体及び包装物品 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-148127 | 藻類の培養方法及び藻類の培養装置 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-148498 | 食品廃棄物の処理方法 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-148524 | 活性エネルギー線硬化性組成物、硬化物、積層体 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-148525 | 樹脂組成物、積層体、及び成形品 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-148526 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、およびそれを用いたコーティング剤、ならびにシート | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-148527 | ポリビニルアルコール系偏光子、偏光板およびその製造方法 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-149015 | 光電変換素子及び発電デバイス | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-149228 | 微細凹凸構造物 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-149288 | 熱伝導性樹脂組成物、熱伝導性樹脂シート、積層放熱シート、放熱性回路基板およびパワー半導体デバイス | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-146199 | 共重合体、共重合体の製造方法、レジスト組成物及び基板の製造方法 | 2022年10月 5日 | |
特開 2022-146410 | 積層体及びその製造方法 | 2022年10月 5日 | |
特開 2022-146412 | 積層体及びその製造方法 | 2022年10月 5日 |
651 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-147485 2022-147513 2022-147623 2022-148127 2022-148498 2022-148524 2022-148525 2022-148526 2022-148527 2022-149015 2022-149228 2022-149288 2022-146199 2022-146410 2022-146412
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月21日(水) -
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング