ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2023年の特許
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第32位 536件
(2022年:第41位 625件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第61位 372件
(2022年:第51位 572件)
(ランキング更新日:2023年9月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7353017 | 多孔質支持体-ゼオライト膜複合体の製造方法 | 2023年 9月29日 | |
特許 7351133 | ポリビニルエステル系重合体の製造方法 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351221 | 感光性着色組成物、硬化物、着色スペーサー、及び画像表示装置 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351224 | 導電性組成物 | 2023年 9月27日 | |
特許 7351438 | 炭素材組成物、炭素材組成物の製造方法、負極及び二次電池 | 2023年 9月27日 | |
特許 7346842 | 活性エネルギー線硬化性剥離型粘着剤組成物および剥離型粘着シート | 2023年 9月20日 | |
特許 7346887 | 粘接着剤組成物、粘接着剤、粘接着シート、及び積層体 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347282 | 不飽和カルボン酸合成用触媒の製造方法 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347283 | 不飽和カルボン酸合成用触媒の製造方法 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347555 | 導電性C面GaN基板 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347620 | 水中油型乳化組成物、及び該水中油型乳化組成物の製造方法 | 2023年 9月20日 | |
特許 7345376 | 非水系電解液二次電池 | 2023年 9月15日 | |
特許 7342362 | ダイバーティングエージェント及びこれを用いた坑井の亀裂の閉塞方法 | 2023年 9月12日 | |
特許 7342625 | カード用オーバーシート及びカード | 2023年 9月12日 | |
特許 7342639 | OLED素子形成用組成物及びOLED素子 | 2023年 9月12日 |
388 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7353017 7351133 7351221 7351224 7351438 7346842 7346887 7347282 7347283 7347555 7347620 7345376 7342362 7342625 7342639
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月1日(日) -
10月3日(火) -
10月3日(火) -
10月3日(火) -
10月5日(木) - 石川 金沢市
10月5日(木) -
10月6日(金) - 東京 港区
10月7日(土) -
10月1日(日) -
0月11日(水) -
0月11日(水) - 大阪 大阪市
0月11日(水) - 東京 港区
0月11日(水) -
0月12日(木) - 東京 港区
0月12日(木) -
0月12日(木) -
0月13日(金) -
0月13日(金) - 東京 品川
0月13日(金) - 東京 港区
0月13日(金) -
0月11日(水) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒107-0052 東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル9F(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング