ホーム > 特許ランキング > サノフィ・バイオテクノロジー > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(サノフィ・バイオテクノロジー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第2477位 9件
(2016年:第4224位 4件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第8798位 1件
(2016年:第24808位 0件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2017-538778 | 関節リウマチ患者の健康に関連した生活の質を改善するための組成物 | 2017年12月28日 | |
特表 2017-535547 | IL−4Rアンタゴニストの投与により鼻ポリープを伴う慢性副鼻腔炎を処置する方法 | 2017年11月30日 | |
特表 2017-528427 | ヘテロ接合性家族性高コレステロール血症(heFH)を有する患者を処置するための方法 | 2017年 9月28日 | |
特表 2017-522316 | 高コレステロール血症を有する高心血管リスク患者を処置するための方法 | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-137338 | 関節リウマチを治療するための組成物およびこれを用いる方法 | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-95490 | 被験者の特定のグループを処置する方法において使用するためのPCSK9に対するヒト抗体 | 2017年 6月 1日 | |
特開 2017-95491 | PCSK9に対するヒト抗体を含んでなる医薬組成物 | 2017年 6月 1日 | |
特表 2017-512193 | IL−4Rアンタゴニストを投与することによる皮膚感染を処置するための方法 | 2017年 5月18日 | |
特表 2017-509624 | 心血管リスクを低減させる方法 | 2017年 4月 6日 | |
特表 2017-507139 | IL−4R拮抗薬の投与により喘息を処置または予防するための方法 | 2017年 3月16日 | |
特表 2017-506626 | 中程度用量スタチン療法により適切に管理されない高コレステロール血症を有する患者を処置するための方法 | 2017年 3月 9日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-538778 2017-535547 2017-528427 2017-522316 2017-137338 2017-95490 2017-95491 2017-512193 2017-509624 2017-507139 2017-506626
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サノフィ・バイオテクノロジーの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング