※ ログインすれば出願人(富山県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1291位 20件
(2011年:第1203位 21件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1691位 14件
(2011年:第2225位 9件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5083979 | 画像高精細化方法と撮像装置 | 2012年11月28日 | 共同出願 |
特許 5064085 | プラズマ処理装置 | 2012年10月31日 | |
特許 5051485 | 出芽酵母を用いたグルクロン酸抱合体の製造方法 | 2012年10月17日 | |
特許 5043081 | 生体試料中のL−リジンの定量法 | 2012年10月10日 | 共同出願 |
特許 5030121 | 紫外線発生装置及びそれを用いた照明装置 | 2012年 9月19日 | |
特許 4976156 | 画像識別方法 | 2012年 7月18日 | 共同出願 |
特許 4979822 | L−スレオニンの分析方法およびL−スレオニン脱水素酵素 | 2012年 7月18日 | 共同出願 |
特許 4958247 | 青い花作出のための花弁細胞青色化法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4951144 | マイクロウェルアレイチップおよび細胞の回収方法 | 2012年 6月13日 | 共同出願 |
特許 4927969 | バイオセンサチップ組立用キット、バイオセンサチップの製造方法及びバイオセンサチップ | 2012年 5月 9日 | 共同出願 |
特許 4923265 | 新規組成物からなる成形用型 | 2012年 4月25日 | |
特許 4923315 | 表面が改質されたプロピレン樹脂成形体 | 2012年 4月25日 | |
特許 4918582 | グルクロン酸転移酵素の製造方法 | 2012年 4月18日 | |
特許 4910092 | 植物が含有するフラボノイドの組成比率による品種識別法 | 2012年 4月 4日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5083979 5064085 5051485 5043081 5030121 4976156 4979822 4958247 4951144 4927969 4923265 4923315 4918582 4910092
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富山県の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -