※ ログインすれば出願人(富山県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1008位 27件
(2013年:第1304位 22件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1463位 17件
(2013年:第961位 30件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5643475 | 複合培養による二次代謝産物の製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5641716 | ストレプトミセス属に属する微生物が産生する新規化合物、その化合物を産生する微生物、及びその化合物を有効成分とする医薬製剤 | 2014年12月17日 | |
特許 5631641 | (R)−1,1,1−トリフルオロ−2−プロパノールの工業的な製造方法 | 2014年11月26日 | 共同出願 |
特許 5596271 | 複素環含有ペプチド化合物の製造方法及びゴードスポリンの類縁体 | 2014年 9月24日 | |
特許 5590319 | 木材注入用防腐防蟻処理粒子液の作製方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5577502 | 機能性マイクロチップおよびその製造方法 | 2014年 8月27日 | |
特許 5548874 | がん免疫抑制解除剤及びがん免疫治療用組成物 | 2014年 7月16日 | |
特許 5526526 | 種子繰出装置 | 2014年 6月18日 | |
特許 5517118 | 1α,25,26−トリヒドロキシビタミンDの製造方法 | 2014年 6月11日 | |
特許 5496129 | ロボットのねじ締め作業異常検知方法 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5470547 | 作業ロボット用保護カバー | 2014年 4月16日 | 共同出願 |
特許 5461082 | ストレプトミセス属に属する新規微生物、その微生物が産生する新規化合物、及びその化合物を有効成分とする医薬 | 2014年 4月 2日 | 共同出願 |
特許 5406253 | タンパク質発現に基づくアミノ酸バイオアッセイ法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5396587 | ナノ柱状構造体及びその製造方法と応用デバイス | 2014年 1月22日 | 共同出願 |
特許 5391398 | 形状可変マット | 2014年 1月15日 | 共同出願 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5643475 5641716 5631641 5596271 5590319 5577502 5548874 5526526 5517118 5496129 5470547 5461082 5406253 5396587 5391398
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富山県の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング