※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第34位 957件
(
2015年:第26位 1389件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第28位 1127件
(
2015年:第32位 842件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5915763 | 航続可能距離演算装置及び航続可能距離演算方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5915769 | 車両用加速抑制装置及び車両用加速抑制方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5915770 | 車両用加速抑制装置及び車両用加速抑制方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5915771 | 車両用加速抑制装置及び車両用加速抑制方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5915777 | 車両用表示制御装置及び車両用表示制御方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5915816 | ローラヘミング加工装置およびローラヘミング加工方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5915819 | 内燃機関の制御装置および内燃機関の制御方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5915971 | 燃料電池スタック | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5915978 | 金属担持炭素材料およびその製造方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5907249 | 不慮予測感度判定装置 | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5907272 | アルミニウム合金製鋳物の製造方法 | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5909986 | 電極乾燥方法、および電極乾燥装置 | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5910127 | 燃料電池システム | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5910164 | 非水電解質二次電池 | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5910180 | 移動物体位置姿勢推定装置及び方法 | 2016年 4月27日 |
1214 件中 766-780 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5915763 5915769 5915770 5915771 5915777 5915816 5915819 5915971 5915978 5907249 5907272 5909986 5910127 5910164 5910180
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング