※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第34位 957件
(2015年:第26位 1389件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第28位 1127件
(2015年:第32位 842件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-221567 | 双ロール式縦型鋳造装置及び双ロール式縦型鋳造方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-221568 | 双ロール式縦型鋳造装置及び双ロール式縦型鋳造方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-221868 | 複合部材、及び、該複合部材の製造方法。 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222154 | 車両及び燃料電池システム | 2016年12月28日 | |
特開 2016-222815 | 溶剤系塗料組成物、ならびに塗装物品およびその製造方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-223305 | ターボチャージャ | 2016年12月28日 | |
特開 2016-223427 | ガス供給システム、燃料電池システム及びガス供給システムの制御方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-223784 | 車両消費エネルギー提示装置及び車両消費エネルギー提示方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-223790 | 経路案内装置 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-223846 | 自車位置判定装置及び自車位置判定方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-223847 | 自車位置判定装置及び自車位置判定方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224590 | 自己位置算出装置及び自己位置算出方法 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-224601 | 運転支援装置及び車両 | 2016年12月28日 | |
特開 2016-225017 | 燃料電池用ガス循環システム | 2016年12月28日 | |
特開 2016-225146 | 燃料電池用膜電極接合体の製造方法 | 2016年12月28日 |
1056 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-221567 2016-221568 2016-221868 2016-222154 2016-222815 2016-223305 2016-223427 2016-223784 2016-223790 2016-223846 2016-223847 2016-224590 2016-224601 2016-225017 2016-225146
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング