※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第55位 533件
(2022年:第71位 434件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第61位 499件
(2022年:第52位 563件)
(ランキング更新日:2025年9月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7277202 | 車両挙動予測方法及び車両挙動予測装置並びに車両制御装置 | 2023年 5月18日 | |
特許 7277205 | 信号機検出方法及び信号機検出装置 | 2023年 5月18日 | |
特許 7277215 | 挙動予測方法及び挙動予測装置並びに車両制御装置 | 2023年 5月18日 | |
特許 7274939 | サービス車両の待機好適エリア判定システム、待機好適エリア判定装置及び待機好適エリア判定方法 | 2023年 5月17日 | |
特許 7274991 | 先行車車線変更推定方法及び先行車追従制御方法、先行車車線変更推定装置 | 2023年 5月17日 | |
特許 7274300 | 全固体電池 | 2023年 5月16日 | |
特許 7274329 | 車両挙動予測方法及び車両挙動予測装置並びに車両制御装置 | 2023年 5月16日 | |
特許 7274366 | 自己位置推定方法及び自己位置推定装置 | 2023年 5月16日 | |
特許 7274589 | 全固体リチウムイオン二次電池システム、および全固体リチウムイオン二次電池用充電装置 | 2023年 5月16日 | |
特許 7272452 | 自動車 | 2023年 5月12日 | |
特許 7271251 | 情報処理装置及び情報処理方法 | 2023年 5月11日 | |
特許 7271259 | 車両管理システム、車両管理装置、および車両管理方法 | 2023年 5月11日 | |
特許 7271571 | 駐車時の車両走行制御方法及び車両走行制御装置 | 2023年 5月11日 | |
特許 7269705 | 個人照合方法及び個人照合装置 | 2023年 5月 9日 | |
特許 7269846 | 車両運転支援方法及び車両運転支援システム | 2023年 5月 9日 |
595 件中 361-375 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7277202 7277205 7277215 7274939 7274991 7274300 7274329 7274366 7274589 7272452 7271251 7271259 7271571 7269705 7269846
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月18日(木) -
9月24日(水) -
9月24日(水) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
最新の制度改正を反映 海外の特許制度と実務上の留意点(米国・欧州(EPC)・中国)~米国ならびに EPC (欧州特許条約)・中国の各制度の下でのグローバル特許取得の基本的な知識と留意点を解説します~
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月25日(木) -
9月26日(金) - 神奈川 横浜市
9月26日(金) -
9月26日(金) -
9月26日(金) -
9月24日(水) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング