ホーム > 特許ランキング > 本田技研工業株式会社 > 2025年の出願公開
※ ログインすれば出願人(本田技研工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第19位 399件
(2024年:第9位 1452件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第12位 493件
(2024年:第7位 1632件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-36095 | 切削工具 | 2025年 3月14日 | |
特開 2025-36096 | 切削工具 | 2025年 3月14日 | |
特開 2025-36103 | 切削工具、切削工具の製造方法及びチップの製造方法 | 2025年 3月14日 | |
特開 2025-33228 | 制御装置および制御方法 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-33686 | 全固体電池セルの製造装置および製造方法 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-33687 | 全固体電池セルの製造装置および製造方法 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34302 | タンク、及び、タンクの製造方法 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34546 | 車両制御装置、及び制御方法 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34699 | 路面評価装置 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34700 | 路面評価装置 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34737 | 電力端子の制御装置、電力端子の制御方法、プログラム及び記憶媒体 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34827 | ソレノイド駆動装置 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34854 | 運転支援システム | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34915 | 保持構造 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34916 | 保持構造 | 2025年 3月13日 |
421 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-36095 2025-36096 2025-36103 2025-33228 2025-33686 2025-33687 2025-34302 2025-34546 2025-34699 2025-34700 2025-34737 2025-34827 2025-34854 2025-34915 2025-34916
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。本田技研工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング