※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第727位 43件
(2011年: 0件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第885位 34件
(2011年: 0件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5110486 | プレコート金属板 | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5100000 | 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5102008 | 計測器無線アダプタ | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5100151 | 合成ガスから炭化水素を製造する触媒、触媒の製造方法、合成ガスから炭化水素を製造する方法、及び、触媒の再生方法 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5099265 | 連続溶融めっき及び連続焼鈍の兼用設備 | 2012年12月19日 | |
特許 5101988 | 溶融金属の脱硫剤 | 2012年12月19日 | 共同出願 |
特許 5099276 | 面疲労強度に優れたガス浸炭鋼部品、ガス浸炭用鋼材およびガス浸炭鋼部品の製造方法 | 2012年12月19日 | |
特許 5098864 | 塗装後耐食性に優れた高強度自動車部材およびホットプレス用めっき鋼板 | 2012年12月12日 | |
特許 5098235 | 低温靱性に優れたラインパイプ用高強度鋼管及びラインパイプ用高強度鋼板並びにそれらの製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5098257 | 薄型ディスプレイパネルを用いる表示装置のバックカバー用亜鉛系めっき鋼板 | 2012年12月12日 | |
特許 5098430 | 打ち抜き加工性と鉄損に優れた無方向性電磁鋼板および製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5099126 | 軟質ブリキ鋼板及びその製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5098486 | 浸炭部品の製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5098444 | 高延性の直接パテンティング線材の製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5098317 | 高温強度と低温靭性に優れる溶接構造用鋼の製造方法 | 2012年12月12日 |
34 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5110486 5100000 5102008 5100151 5099265 5101988 5099276 5098864 5098235 5098257 5098430 5099126 5098486 5098444 5098317
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許