※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第67位 465件
(2022年:第66位 454件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第17位 1158件
(2022年:第19位 1172件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7406763 | 補強金具及び木造軸組構造物 | 2023年12月28日 | |
特許 7406061 | 積層コアおよびその製造方法、回転電機 | 2023年12月27日 | |
特許 7406064 | 方向性電磁鋼板の製造方法及び巻鉄芯の製造方法 | 2023年12月27日 | |
特許 7406073 | チタン鋳塊の製造方法 | 2023年12月27日 | |
特許 7406074 | チタン鋳塊の製造方法およびチタン鋳塊製造鋳型 | 2023年12月27日 | |
特許 7406075 | チタン鋳塊の製造方法およびチタン鋳塊製造鋳型 | 2023年12月27日 | |
特許 7406084 | クランク軸の製造方法 | 2023年12月27日 | |
特許 7406085 | クランク軸の製造方法 | 2023年12月27日 | |
特許 7406087 | 衝撃試験装置及び衝撃試験方法 | 2023年12月27日 | |
特許 7406088 | 鉄道車両用台車、及びその台車を備えた鉄道車両 | 2023年12月27日 | |
特許 7406091 | 切断加工用金型及び切断加工部品の製造方法 | 2023年12月27日 | |
特許 7406093 | 熱延鋼板の冷却装置および冷却方法 | 2023年12月27日 | |
特許 7406094 | クラス分類装置、学習済みモデル生成部、クラス推論部及びクラス分類方法 | 2023年12月27日 | |
特許 7406095 | 溶鋼鍋 | 2023年12月27日 | |
特許 7406096 | 転炉における吹錬方法 | 2023年12月27日 |
1198 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7406763 7406061 7406064 7406073 7406074 7406075 7406084 7406085 7406087 7406088 7406091 7406093 7406094 7406095 7406096
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング