※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第18位 1356件
(
2020年:第26位 1159件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第22位 928件
(
2020年:第17位 1097件)
(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6817191 | 金属、樹脂部材及び炭素繊維強化樹脂部材の接合方法 | 2021年 1月20日 | |
| 特許 6817459 | 鋼管用ねじ継手 | 2021年 1月20日 | |
| 特許 6817537 | 連続式摩擦・摩耗試験方法および連続式摩擦・摩耗試験機 | 2021年 1月20日 | |
| 特許 6818530 | 高炉用羽口 | 2021年 1月20日 | |
| 特許 6810935 | 連続鋳造の二次冷却装置および二次冷却方法 | 2021年 1月13日 | |
| 特許 6812729 | 鉄道車両の着雪防止装置および着雪防止方法 | 2021年 1月13日 | |
| 特許 6812777 | ラインパイプの肉厚設計装置および肉厚設計方法、プログラムならびにラインパイプの製造方法 | 2021年 1月13日 | |
| 特許 6812808 | 被覆種子の製造方法及び被覆種子の播種方法 | 2021年 1月13日 | |
| 特許 6812819 | 基礎補強構造、補強基礎構造物および基礎補強方法 | 2021年 1月13日 | |
| 特許 6812881 | 金属管の製造方法、ダイス及び金属管 | 2021年 1月13日 | |
| 特許 6812893 | ラインパイプ用電縫鋼管及びその製造方法 | 2021年 1月13日 | |
| 特許 6813127 | 鋼材 | 2021年 1月13日 | |
| 特許 6813128 | 鋼材 | 2021年 1月13日 | |
| 特許 6813133 | アルミめっき鋼板、ホットスタンプ部材及びホットスタンプ部材の製造方法 | 2021年 1月13日 | |
| 特許 6814159 | 鉄道車両用ブレーキディスク | 2021年 1月13日 |
979 件中 931-945 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6817191 6817459 6817537 6818530 6810935 6812729 6812777 6812808 6812819 6812881 6812893 6813127 6813128 6813133 6814159
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング