※ ログインすれば出願人(新日鐵住金株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第52位 516件
(
2023年:第67位 465件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第22位 878件
(
2023年:第17位 1158件)
(ランキング更新日:2025年11月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7436791 | Zn系めっき鋼板のレーザ切断加工方法及び切断加工品 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436792 | 鋼材のレーザ切断加工方法 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436793 | フェライト系耐熱鋼の溶接継手の製造方法 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436794 | 自動車部材の製造方法及び自動車部材 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436800 | ビルドアップ層の除去方法及びビルドアップ除去剤 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436807 | 推力付きポールカメラ | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436809 | 防虫塗装基材およびその製造方法、ならびに外装建材 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436810 | 解析装置、解析方法、及び解析プログラム | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436811 | 防護板および防護構造体 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436813 | 高炉内補修用具及びその設置方法 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436814 | 差厚管の製造装置及び差厚管の製造方法 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436816 | 酸化特性評価方法、酸化特性評価システム、およびプログラム | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436820 | 連続鋳造方法 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436821 | 二相ステンレス鋼材 | 2024年 2月22日 | |
| 特許 7436822 | ホットスタンプ部品用鋼板およびその製造方法 | 2024年 2月22日 |
904 件中 721-735 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7436791 7436792 7436793 7436794 7436800 7436807 7436809 7436810 7436811 7436813 7436814 7436816 7436820 7436821 7436822
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鐵住金株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -