ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第330位 117件
(2017年:第292位 153件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第425位 62件
(2017年:第447位 59件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-115833 | 有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2018年10月18日 | |
特開 2018-162816 | 車両制御装置および車両制御方法 | 2018年10月18日 | |
特開 2018-163800 | 正極活物質およびそれを用いた水系マグネシウムイオン二次電池 | 2018年10月18日 | |
再表 2017-90684 | DNAポリメラーゼ変異体 | 2018年10月11日 | |
特表 2018-529522 | 溶接継手およびその溶接材料、溶接方法 | 2018年10月11日 | |
再表 2017-119289 | 防食剤および端子付き被覆電線 | 2018年10月 4日 | |
再表 2017-119290 | 防食剤および端子付き被覆電線 | 2018年10月 4日 | |
再表 2017-126562 | 新規イソシアニド化合物及びヒドロシリル化反応触媒 | 2018年10月 4日 | |
再表 2018-62452 | 酸化セリウム安定化酸化ジルコニウム系組成物及びその製造方法 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-153168 | 微生物収集装置 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-156797 | 電極材料の製造方法 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-156798 | 電極構造体、及び電極触媒層/ガス拡散層一体シート、並びにこれらを含む膜電極接合体 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-149070 | 体内留置物用材料 | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-149895 | 操作要求判定方法及びその装置 | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-149896 | 車両用制御方法及びその装置 | 2018年 9月27日 |
188 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-115833 2018-162816 2018-163800 2017-90684 2018-529522 2017-119289 2017-119290 2017-126562 2018-62452 2018-153168 2018-156797 2018-156798 2018-149070 2018-149895 2018-149896
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング