ホーム > 特許ランキング > セイコーエプソン株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(セイコーエプソン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第5位 4104件
(2014年:第8位 3337件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第6位 2193件
(2014年:第12位 2515件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-186369 | 可変リラクタンス型レゾルバ、モータ及びロボット | 2015年10月22日 | |
特開 2015-186370 | 可変リラクタンス型レゾルバ、モータ及びロボット | 2015年10月22日 | |
特開 2015-186371 | モーター及びモーターの製造方法 | 2015年10月22日 | |
特開 2015-186375 | 駆動回路、集積回路装置及びチャージポンプ回路の制御方法 | 2015年10月22日 | |
特開 2015-180525 | プリンター | 2015年10月15日 | |
特開 2015-180549 | 液滴吐出装置 | 2015年10月15日 | |
特開 2015-180553 | 液体噴射装置、印刷装置、及び医療機器 | 2015年10月15日 | |
特開 2015-180554 | 液体噴射装置 | 2015年10月15日 | |
特開 2015-180556 | 記録装置 | 2015年10月15日 | |
特開 2015-180557 | 液体噴射装置および液体噴射型印刷装置 | 2015年10月15日 | |
特開 2015-180763 | 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体 | 2015年10月15日 | |
特開 2015-180767 | 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体 | 2015年10月15日 | |
特開 2015-180918 | 電気泳動装置、及び電子機器 | 2015年10月15日 | |
特開 2015-180970 | 画像表示装置、その制御方法及び電子機器 | 2015年10月15日 | |
特開 2015-181005 | クライアント端末、クライアント端末の制御方法及び画像入力制御用プログラム | 2015年10月15日 |
4106 件中 901-915 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-186369 2015-186370 2015-186371 2015-186375 2015-180525 2015-180549 2015-180553 2015-180554 2015-180556 2015-180557 2015-180763 2015-180767 2015-180918 2015-180970 2015-181005
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。セイコーエプソン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング