※ ログインすれば出願人(アズビル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第119位 358件
(2015年:第141位 338件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第179位 195件
(2015年:第226位 131件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-151432 | 電流供給装置、乾き度測定装置及び電流供給方法 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151484 | 電極リード部の貫通気泡検査方法 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151526 | フローセル及びフローセルの製造方法 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151527 | 粒子検出装置 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151528 | 粒子検出装置 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151542 | エッジ検出装置 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151543 | エッジ検出装置 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151551 | 静電容量式湿度センサ用容量検査プローブ | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151571 | 乾き度測定装置 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151572 | 乾き度測定装置 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151812 | 施設監視システム、施設監視方法及びエンジニアリング装置 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-151998 | 施設監視システム、統合サーバ、クライアント端末及び施設監視方法 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-152005 | データ採用区間指定方法および装置 | 2016年 8月22日 | |
特開 2016-148665 | 検査システムおよび検査方法 | 2016年 8月18日 | |
特開 2016-145129 | 三層基板の接合方法 | 2016年 8月12日 |
358 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-151432 2016-151484 2016-151526 2016-151527 2016-151528 2016-151542 2016-151543 2016-151551 2016-151571 2016-151572 2016-151812 2016-151998 2016-152005 2016-148665 2016-145129
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アズビル株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング