※ ログインすれば出願人(学校法人北里研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第895位 30件
(2019年:第1198位 22件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第914位 22件
(2019年:第804位 26件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-199024 | 股関節用サポーター | 2020年12月17日 | |
特開 2020-195784 | 監視装置、監視方法、プログラム、身体当接部材 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-196704 | インフルエンザウイルス感染症またはコロナウイルス感染症の予防および/または治療剤 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-82912 | 慢性腎臓病の予防又は治療剤 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-185110 | リハビリテーション支援システム | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186176 | 不育症の予防又は治療剤 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186206 | 抗真菌薬に対する活性増強作用を有する新規ポリテルペノイド化合物及びその製造方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186223 | 牛黄及び/又は鹿茸及び/又は胆汁酸を含有する組成物 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-184001 | 表示装置、視認性評価方法、及び視対象の大きさ決定方法 | 2020年11月12日 | |
再表 2019-44941 | マイコバクテリウム・アビウム複合感染症に対する治療活性を有する新規化合物及びその製造方法 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-172491 | エフェドリンアルカロイド除去麻黄エキスと、その製法及び用途 | 2020年10月22日 | |
特開 2020-168201 | リードレス心臓ペースメーカー | 2020年10月15日 | |
特開 2020-164502 | 新規フザラミン物質を有効成分とする白血病細胞増殖抑制剤 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-158415 | ペプチド及びその使用 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-159960 | エリスロポエチンを検出する方法及びキット | 2020年10月 1日 |
40 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-199024 2020-195784 2020-196704 2019-82912 2020-185110 2020-186176 2020-186206 2020-186223 2020-184001 2019-44941 2020-172491 2020-168201 2020-164502 2020-158415 2020-159960
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人北里研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング