※ ログインすれば出願人(三井造船株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第672位 32件
(2024年:第709位 37件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第576位 32件
(2024年:第667位 37件)
(ランキング更新日:2025年10月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7752159 | 内燃機関の異常検出方法 | 2025年10月 9日 | |
特許 7747720 | 高炉用送風機及び高炉用送風機の制御システム | 2025年10月 1日 | |
特許 7739195 | 情報処理システム、プログラム及び情報処理方法 | 2025年 9月16日 | |
特許 7731932 | ワイヤロープの診断方法および診断システム並びに診断プログラム | 2025年 9月 1日 | |
特許 7724244 | 供給装置および供給方法 | 2025年 8月15日 | |
特許 7719118 | 水素供給システムおよび水素供給方法 | 2025年 8月 5日 | |
特許 7707275 | 船舶の船体管理方法及び船舶の船体管理装置 | 2025年 7月14日 | |
特許 7704619 | 締結構造 | 2025年 7月 8日 | |
特許 7699617 | 検査方法および検査装置 | 2025年 6月27日 | |
特許 7696751 | アンモニア混合燃料、アンモニア混合燃料の製造装置、アンモニア混合燃料の製造方法、アンモニア混合燃料の供給装置、アンモニア混合燃料の燃焼装置、アンモニア混合燃料を用いた発電設備、及び、アンモニア混合燃料を用いた輸送機器 | 2025年 6月23日 | |
特許 7696881 | ガス漏れ検知装置及びガス漏れ検知方法 | 2025年 6月23日 | |
特許 7692999 | 港湾荷役機器およびその制御方法 | 2025年 6月16日 | |
特許 7689150 | 岸壁クレーンおよびその制御方法 | 2025年 6月 5日 | |
特許 7688006 | クレーンおよびその制御方法 | 2025年 6月 3日 | |
特許 7674404 | 物流施設のデータセットの提示方法および管理サーバー | 2025年 5月 9日 |
33 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7752159 7747720 7739195 7731932 7724244 7719118 7707275 7704619 7699617 7696751 7696881 7692999 7689150 7688006 7674404
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井造船株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -